もう”落とす”だけじゃない、肌と心が求めるクレンジング「オルビスオフクリーム」
ベストコスメ20冠、公式オンラインショップでは新発売からわずか数日で完売したと噂のクレンジング。
今回は、そのクレンジングを実際に使用してみた30代の使用感を含めてまとめていきます。
この記事には、こんなことが書かれています。
- オルビス・オフクリームの特徴
- 30代・働くママの肌はどうなった?
- オルビス・オフクリームの口コミ
- オルビス・オフクリームのメリットデメリット
\ オルビス・オフクリームを公式サイトでチェック /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】
- オルビス・オフクリーム|クレンジングは”0番目”のスキンケア、その特徴は?
- オルビス・オフクリームの口コミ
- オルビス・オフクリームのメリットは?
- オルビス・オフクリームのデメリットは?
- オルビス・オフクリームはいくら?
- おわりに |オルビス・オフクリームがおすすめなひと
オルビス・オフクリーム|クレンジングは”0番目”のスキンケア、その特徴は?
うるおいをキープしながらメイクだけを”見極め落ち”する
オルビス・オフクリームを初めて使ったときの感想はこんな感じでした。

今まで、お風呂から出てこどもの顔&体をタオルでふいて保湿して、おむつ&パジャマを着せている間、、、、、

と、おむつをはかせてちゃちゃっと化粧水&乳液だけでもと洗面所とリビングをダッシュで往復していた私ですが、それがなくなりました。
パジャマまで着せて、気持ちに余裕をもって自分のお肌の保湿へと向かえるくらいにつっぱりません。むしろすでにうるおっています。
公式サイトにはこう書かれています。
\ オルビス・オフクリームを公式サイトでチェック /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】
肌をほぐして、うるおいを与える!おすすめクレンジング
オフ・クリーム3つのポイント
「セレクトクレンジング成分」でウォータープルーフもしっかり落とし、まつエクもOK、加えてヒアルロン酸+セラミド、ハーブ成分でうるおいキープ&しっとり肌になるクレンジングです。
- うるおいを残して汚れだけをオフ!”クリームすすぎ”
- うるおいをギュッと閉じ込め、もちもちの肌に整える!
- ブレンドハーブ成分も配合でさらにしっとり!
引用元:オルビス オフクリーム|オルビス公式オンラインショップ
使い方は?
公式サイトにはこのように書かれています。
- 手の平にさくらんぼ1粒大程度とり、両頬、額、顎、鼻に置きます。
- 顔全体に伸ばして、頬→目元→額→小鼻→口まわりの順番で円を描くようになじませます。
- クリームが肌の上でメイク汚れを巻きこむと軽い感触に変わります。クリームが透明のオイル化したら洗い流します。
2.から3.は今までのオイルなどのクレンジングと比べると長めの時間がかかります。ちゃちゃっと洗って流すとメイクが落ち切らないので注意が必要です。
つめかえは?
中身が終わったら、ボトルからボトルがマトリョーシカのようにかぽっと外れます。
ここにつめかえのふたを取ってかぽっとはめるだけです。他のソープなどのように袋からボトルに移し替えるよりだいぶ楽です。
\ つめかえも公式サイトで買えるよ /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】
オルビス・オフクリームの口コミ
30代働くママの使用感
我が家の他のソープも白で統一しているので、オフクリームのボトルはそこにはまってくれて気分良いです♡
使用感も上述した通り、こどものお世話をした後に自分のお肌の順番になってもクレンジングの保湿効果が保たれているので気持ちに余裕ができました。
お風呂上りもですが、朝起きたときに汚れが残っているようなべたつき感もなくなりました。

\ 公式サイトで買うと無料サンプルも1つもらえるよ /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】
オルビス・オフクリームの良い口コミ
オルビスは公式オンラインショップにて口コミを掲載しています。
30代後半・乾性肌
クレンジングは肌にダメージを与えるものと思って短時間で落としていましたが、こちらはゆっくり優しくマッサージしながら使えるのでマスカラまできちんと落ちます。その後も肌はしっとり落ち着いていて、クレンジングしたのを忘れるほど…1日の疲れも落とすように、癒しの時間です!
30代前半・混合肌
すごく溶けていくように落ちていくのに肌にも良さげな感じ!
20代前半・混合肌
ファンデーションからマスカラまでちゃんと落ちます。そこまで力も入れず洗えるので肌への摩擦等の刺激も少ないかと思います。今まで気になっていた洗い後のツッパリ感もありません。
関係あるかはわかりませんが…オイル時代から見るとニキビなどの肌荒れも治まってきたかなと思います。値段もそこまで高くないのでリピートしようと思っています。
引用元:オルビス オフクリームのクチコミ|オルビス公式オンラインショップ
良い口コミは、汚れがしっかり落ちる、うるおいがキープされ癒される、若い方でも値段がそこまで高くないと書かれていました。
- メイク汚れがしっかり落ちる
- お風呂上りも肌がつっぱらない
- お手頃価格
オルビス・オフクリームの悪い口コミ
一方で、悪い口コミにはこんな内容がありました。
40代前半・超脂性肌
ウォータープルーフのマスカラは落ちません。しっかり流してもクリームが肌に残った感じですっきりしません。サンプルを数回試しましたが、毎回同じ結果でした。
30代後半・敏感肌
良いものなら濡れた手で使用できないのは止む終えないと思いましたが、やはり実際は不便です。
さらにおすすめされている量では化粧がしっかり落ちず、無駄に消費します。
40代前半・混合肌
クレンジングワンのサンプル一つできれいに落ちていたメイクが全然落ちず、目の周りが真っ黒になりました。
引用元:オルビス オフクリームのクチコミ|オルビス公式オンラインショップ
クレンジングワンを使用されていた方の「メイクが落ちない」という内容が多かったです。
それぞれの製品の特徴を比べてみましょう。
私も以前はクレンジングリキッドでちゃちゃっとメイク落としをしていました。
オフクリームの使い始めは、「メイク落ちない」と思っていましたが、使い方を見直し、ゆっくりオイル状になりクリームの感触が変わるまでくるくるしているとしっかりとメイクが落ちました。
オイルタイプのクレンジングからオフクリームへチェンジするときは少し長めに肌になじませるといいかもしれません。
- オイルタイプのように素早くメイクが落ちない。
オルビス・オフクリームのメリットは?
オルビス・オフクリームを実際に使用してみての一番のメリットは、その保湿力です。
保湿力がすごい!
これが本当に他のクレンジングと違うところだと思います。
保湿力=美肌、そして、女性ならわかるはずしっとり肌を触ったときの「癒し」で、メイクばっちりの仕事モードから「オフ」へと変われるオフクリームです。
一方でデメリットについても考えてみたいと思います。
オルビス・オフクリームのデメリットは?
今までと比べてと考えると以下の点があります。
- ボトルタイプ
- 長めに肌になじませる必要あり
- ダブル洗顔が必要
ひとつずつ詳しく書いていきますね。
ボトルタイプ
くるくる回してふたを開けるボトルタイプは、オイルやジェルのように片手でさっと使うことができません。
こどもが小さいなどでさっと済ませたいママは難しいかもしれません。
私もこどもが2歳になってお風呂でひとりでも遊べるようになってから使用しています。
またボトルタイプだと使い終わりは結構深くまで手を入れないとクリームがとれません。
楽さを考えるとポンプやチューブタイプの方がよいかもしれません。
長めに肌になじませる必要あり
クリームをつけてすぐに洗い流してしまうとメイクは落ちません(実証済)。
クリームは、顔中を手でくるくるとオイル状(透明)になるまでなじませます。オイルを使っていた方は最初長いと感じるかもしれません。
ダブル洗顔が必要
私は今までもダブル洗顔だったのであまり気にしていませんでしたが、クレンジング+洗顔で1つを使っていた場合には洗顔が追加で必要になります。

オルビス・オフクリームはいくら?
オルビス・オフクリームの公式サイトでのお値段はこちらです。
- ボトル入り:2,530円
- つめかえ:1,980円
\ 公式サイトでの購入がおすすめ /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】

おわりに |オルビス・オフクリームがおすすめなひと
オルビス・オフクリームの口コミ、実際の使用感をまとめてました。
こんなひとにはおすすめできます。
- 今のクレンジングで肌がつっぱると感じるひと
- ゆっくりクレンジングできるひと
- ウォータープルーフ、まつエクしてるひと
逆にちゃちゃっとクレンジングしたい、ダブル洗顔なんて無理というひとには向かないかもしれません。
でもね、、この保湿力すごいですよ? 私は、おすすめのクレンジングです。
\ 保湿力がすごい /
うるおいほぐす、極上クレンジング【初回送料無料】
▽オルビスユー・ドットも気になっていてトライアルセットを試してみました。
\ 1,200円!オルビスユードットを1週間お試し /
オルビス史上最高峰エイジングケア【初回送料無料】